2018/09/28

タマゴタケ


多摩丘陵を散策していてシノダケの竹林に並んで生えていた真っ赤なキノコ、タマゴタケのようだ。周辺の雑木林の林床のあちこちでも見つかる。

今年はキノコが当たり年らしい。TVニュースでは、長野では松茸が大豊作で価格も例年よりずいぶん安いのだそうだ。同時に、キノコを探していて崖から滑落する死亡事故や、毒キノコを食べた食中毒が例年以上に多発しているらしい。明治の昔から全く同じ警告が毎年毎年繰り返されている。


派手な極彩色を敬遠し普段は手を出さないキノコだが、今日は10個ほど採取し、四方八方から撮した写真を八ヶ岳南麓のキノコ博士A氏へ送ってタマゴタケであることを再確認してもらった上で夕食で食べてみた。

ネット情報では、”天然キノコの女王”とか、”生食もできる優秀な食用キノコ”などの記述があるが、夕食のオリーブオイル炒めではその美味さがいま一つ分からなかった。