2010/11/27

高菜漬け 1/3 - 変わり漬け


「漬け物にしたら」と、地元の蜂友HW氏から車のトランク一杯の高菜をいただいた。地元婦人会作成の「漬け物の作り方」のレシピ付き。

塩漬け、醤油漬け、たまり漬け、変わり漬けの4種類のレシピが記載されているが、“変わり漬け”が一番良いだろう、というのがHW氏の意見。

更に、. . .
  1. 田舎風味付けは濃すぎるかもしれないので、調味料の分量は6〜7割に減らした方が良い。
  2. ザラメをいれて甘みを加えると一層美味しくなる。
  3. カビを押さえられために35度の焼酎を軽く吹きかけるといい。
. . . との婦人会レシピの微調整の教示も。

早速、材料の仕入れに“よってけし”八ヶ岳店へ。メモを片手に店内をウロウロしていると、見かねた店員さんが手伝ってくれた。
そして、その店員さん曰く。「甘ったるくなるからザラメを入れてはダメ!」。彼女のあまりに自信に満ちた態度に圧倒され、HW氏のザラメ案はボツにした。

最終的なレシピは . . .
  • 高菜               10 kg
  • ビミサン         1.25 L * 婦人会レシピでは1.8 L
  • らっきょう酢   1.25 L *      ”     同上     ”
  • 赤唐辛子           少々        ”    4〜5本
  • 焼酎                表面に軽く噴霧する程度
    (漬け物桶の説明書に従い、重石は材料と同重量の10kg。汁が出て来たらその半分にするらしい。 ) 
*追記 11/28:「もう少し重くした方が良いのでは?」とのブログ読者からのご教示に従い重石は20kgに変更。