2014/09/28
ホークウォッチング 2014年秋
今年のワシ・タカの渡りは例年より少し早いようだ。信州ワシタカ類渡り調査研究グループの「
速報
」によると、9月20日に2491羽をカウントしてから渡りの鳥数はドンドン減っている。
このままではホークウォッチングのシーズンが終わってしまいそうだ。そして、もう少しましなワシ・タカの写真を撮りたいと購入した
高倍率コンデジ
を試すチャンスも逸してしまう。ということで、昨晩突然思い立って今朝早朝に信州白樺峠へ向かった。
今日一日の渡りの数は289羽(上記調査研究グループ調べ)とピーク時ほど賑わいではなかったが、快晴と上昇気流に恵まれ十数羽で形成した小さな鷹柱も何度か出現しまあまあの成果だったと思う。
撮影した写真も、
昨年同行してもらったKT氏の写真
や、鷹見の広場に陣取るベテランカメラマンの作品とは比ぶべくもないが、自分自身の昨年の写真に比べて数段の進歩がみられ本人にはそれないに満足のいくものになった。
帰路立ち寄った
奈川温泉富喜の湯
も期待以上に心地よい温泉で大満足。
次の投稿
前の投稿
ホーム
テーマ別分類
スイスアルプル花紀行 2017
(40)
ビーハンティング
(12)
みつばち日誌
(829)
高原の四季
(380)
ブログ アーカイブ
►
2019
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2018
(22)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2017
(86)
►
12月
(1)
►
11月
(7)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(29)
►
6月
(13)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2016
(81)
►
12月
(2)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(20)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2015
(93)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(19)
►
4月
(14)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
▼
2014
(130)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(14)
▼
9月
(15)
ホークウォッチング 2014年秋
秋色メニュー
ヤマブドウ不作
スズメバチの季節
蜜源植物:ノコンギクとアキノキリンソウ
八ヶ岳デイズ
幼菌の季節
サンショウバラの果実酒
秋晴れ
野草畑の蝶
竹ざる
移動式苗床
蜜源植物 アレチウリ
赤山椒の季節 2014
秋刀魚の炭火焼き
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(17)
►
5月
(26)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(9)
►
1月
(15)
►
2013
(150)
►
12月
(8)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(11)
►
8月
(6)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(29)
►
4月
(19)
►
3月
(12)
►
2月
(17)
►
1月
(10)
►
2012
(167)
►
12月
(7)
►
11月
(18)
►
10月
(23)
►
9月
(17)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(25)
►
4月
(16)
►
3月
(10)
►
2月
(15)
►
1月
(9)
►
2011
(220)
►
12月
(10)
►
11月
(16)
►
10月
(28)
►
9月
(13)
►
8月
(12)
►
7月
(11)
►
6月
(26)
►
5月
(40)
►
4月
(19)
►
3月
(13)
►
2月
(15)
►
1月
(17)
►
2010
(354)
►
12月
(18)
►
11月
(22)
►
10月
(37)
►
9月
(15)
►
8月
(38)
►
7月
(31)
►
6月
(28)
►
5月
(47)
►
4月
(26)
►
3月
(31)
►
2月
(35)
►
1月
(26)
►
2009
(469)
►
12月
(37)
►
11月
(12)
►
10月
(37)
►
9月
(40)
►
8月
(39)
►
7月
(36)
►
6月
(33)
►
5月
(82)
►
4月
(59)
►
3月
(41)
►
2月
(23)
►
1月
(30)
►
2008
(401)
►
12月
(25)
►
11月
(28)
►
10月
(34)
►
9月
(39)
►
8月
(36)
►
7月
(46)
►
6月
(70)
►
5月
(89)
►
4月
(20)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)